Flow

Step01

訪問介護、高齢者福祉サービス、障害者総合支援サービス、居宅介護支援(ケアプラン)などの利用が初めての方の中には、サービスを利用する方法が分からず、そのままになっている方がいらっしゃるのではないでしょうか?

あYOUやでは、ご利用いただくための手続きもお手伝いさせていただいておりますので、ご安心ください。
お手続きについてご不明なことがありましたら、お気軽にお問い合わせください。

tel:06-6656-7775

Step02

ご本人様やご家族様に市町村へ申請を行っていただきます。(必要であれば弊社にて代行させていただきます。)
※申請方法などでご不明なことがございましたら、お気軽にお尋ねください。

Step03

市町村から依頼された訪問調査員が、申請対象者の心身の状況を調査し、主治医などに対象者の病気の状況などについて医学的な意見を求めます。

Step04

調査の結果と主治医の意見書を基に、「介護認定審査会」で介護の必要性、必要度合い、要介護という形で判定されます。

Step05

市町村が申請から約1か月以内に、認定された結果をご本人様に通知します。
※要介護度は、新規は原則6か月、更新は原則12か月ごとに見直されます。

Step06

認定を受けると、介護支援専門医がご本人様やご家族様の意見を基に、サービス対象者一人ひとりに合わせたサービス計画を作成します。
※ご自身で作成することも可能です。